おせんべい雑記

草加煎餅ウォーキングツアー感想戦的座談会 その2

 

せんたろう
暑さも大分落ち着いてきた今日この頃

皆様いかがお過ごしですか

 

今回お送りするのはウォーキングツアー第二弾 谷塚 草加南編の草加煎餅座談会パート2

です。今回も前回同様、煎太郎と友人の会話形式でお送りいたします。

では早速いきますよ〜。スタートは谷塚駅から。

 

煎太郎 この日もかなり暑かったですねぇ…日差しも強くて1日持つかなぁと思った記憶…

 

友人 天気に恵まれたのは良かったけど暑かったね。

 

煎太郎 暑かったです…実はこの時、熱中症になったんです。頭痛と吐き気に見舞われて。

以後気をつけなければと思いました。

 

友人 かなり日差しも強かったし長時間歩いたうえに、帽子や日傘もなかったからね。

今後は気をつけないとと思ったね。

 

煎太郎 はい…涼しい日が続いていたので完全に油断していましたね。水分補給と日除けは必須です。今年は特に暑かったですからね。残暑も厳しそうですし、これからも気をつけて行きましょう。

さて、話を戻します。今回のツアー1店舗目に伺ったのは

 

ちい散歩で地井武男さんも来店 滝沢商店

 

昔ながらの店構えで昭和な感じがしてかなり好きなタイプのお店でした。

 

店内も昭和レトロな感じで素敵でした。

 

 

ここでの1番人気商品は 醤油煎餅 

 

店主のおじいさまも丁寧な方でしたし、ここのお店は本当に普通に良心的な店って感じでしたね。ちい散歩で地井武男さんも立ち寄ったお店です。

レビューでは

ほどよい固さ。食感はバリバリではなくザクザクとした感じ。

醤油の味も香りも程よく丁度いい。しょっぱすぎず美味しい。

いわゆる王道のお煎餅で食べやすく

何枚でも飽きずに食べられる味なので食べすぎに注意。

 

と解説していますね。普通に美味しかったのは覚えています。が、そこまで深い印象には残っていなかったのは事実です。

 

友人 まあ確かにね。美味しかったけど、はっ!とするほどのものはなかったね…何度も言ってるけどなかなかそういうお煎餅に出会うのも難しいんだけどね。

 

クセになる甘さ!扇屋米菓 味噌せんべい

次に訪れたのは扇屋米菓さん。

こちらの店舗はそんなに広くはないんだけどいろんな種類のお煎餅が並んでいました。

扇屋米菓さんではみそ煎餅が1番人気商品

 

みそせんべいが1番人気とは珍しいなと思ったのですが…

店主さんがバラで買うと安いからバラで買いなさいとバラをお薦めしてくださったのでバラで2枚購入しました。

 

友人 商売っけがないところがまたいいね!

 

煎太郎 ここで、「いえ、パックで買います」というのもなぁと思って…申し訳なさを感じつつもバラで購入しました。

結果、パックで買えば良かったと後悔することになるのですが…

 

友人 みそせんべい美味しかったよね!もっと食べたかった…レビューで

 

生みそ&水あめ入りなので最初の一口はしっとり感がありました。みそせんべいについて、袋裏に

 

【出来上がりにしっとり感があります】

 

と記載されていましたが本当にその通りで香りも甘~いみそのいい香り。

食感もこのしっとりさがとてもいい!さらに甘いみその濃厚な味が後を引きます。

これはパックで買うべきだった!近いうちにまた購入させて頂きます。

 

 

と言っていますね。

 

煎太郎 美味しかったからパックで買えば良かったです。また近いうちに伺いたいです!

 

 

煎太郎 次に向かった店舗は 小野寺米菓さん。こちらは工場併設店舗。

入店した時は誰もいらっしゃらなかったのですが、【店内をご覧になってお待ちください】 というような張り紙がしてあったのでのんびり待ってました。

割とすぐにスタッフの方が来てくださいました。こちらの小野寺米菓さんでも

1番人気はみそせんべい

 

正式名称はみそせん。谷塚近辺ではみそが人気なのかな?なんて思っていたのですが。

 

友人 この後もみそせんべい続くのかなと思ってたけど意外にもこの2店舗だけだったね。

 

煎太郎 そうなんですよ。不思議ですよね。

ほとんどの店舗が醤油煎餅が1番人気のところ谷塚のこの2店舗のみ、みそせんべいが1番人気商品でした。

 

レビューでは

 

味噌の味は先に食べた扇屋さんと比べるとやや甘さ控えめであっさりめ。

食感はたっぷり味噌が塗ってあるのでしっとりかと思いきや意外にもサクサク感あり。

おせんべい本来のお米の味が際立っており、バランスの良い味。

どちらかと言うと扇屋さんの方が私は好み(甘い味が好きなので)ですが、

沢山食べるとなると小野寺さんの方があっさりしていて食べやすい

要するに

この2店舗の味噌味は全くの別物です。

濃いめ、甘めが好みであれば扇屋米菓さん、

サクサク食感、あっさり目がお好みであれば小野寺米菓さんがオススメ。

 

と言っています。どちらもそれぞれの良さがあるおせんべいでしたよね。

 

友人 そうだね。

 

ジャングルの向こうは、極上のおせんべい屋さんでした。

次に向かった店舗は 石田商店さん。

こちらは店舗ではなく直売所なので、行くまでにかなり迷いました。

いざ目の前まできても、え、ここでいいの、、?なんて恐る恐るだったのを覚えています。

 

【石田商店さんの入口】

 

友人 本当に普通の民家だったよね。入り口の看板も草で隠れていたし、もしかしてもう閉業?とか色々考えちゃった。

入り口のドアも閉まってたからインターフォンを押したんだよね。押す時もドキドキしたなあ。

 

煎太郎 そう、そうなんですよ。本当にここで合っているのか、中から人が出てくるまでは半信半疑でした。

でも出てきて対応してくれたお兄さんはとても感じが良く。ほっと一安心でした。しかもおまけでお煎餅もくれて。

1番人気は堅焼醤油との事でそちらを購入。

 

レビューでは

 

生地はかたやきなのでかなり固めではありますがわりと薄めのおせんべいなので食べるのに難儀することもありません。

生地の密度がしっかりしていて全粒粉のクッキーを食べているかのようなザクっと感もありました。

個人的には今まで食べたかたやき醤油せんべいの中で見た目も味も1番好みでした。

 

 

とありますね。

 

友人 ここのお煎餅は本当に美味しかった。

生地の詰まった感じもかたさも味も私の中ではトップクラス!

 

煎太郎 そうでしたね。たしかに美味しいお煎餅でした。見た目もフラットなまんまる型でとてもきれいで。

 

友人 今の所の1位はこれかな!

 

煎太郎 おっ、早い。まだ続きがありますのでそちらもお送りしてからに致しましょう。

 

友人 あっ、そうだったね。

 

 

町中華の名店?いえいえ、草加煎餅の名店です。 草加軒

 

煎太郎 次に伺ったのは草加軒さん。

ここは老舗の中華料理屋さんみたいな雰囲気のお店でしたねぇ…一見おせんべい屋さんにみえない感じ。

 

友人 そうだね。実はここ前々から個人的に気になっていたお店だったから今回行けて嬉しかった。

 

煎太郎 そうだったんですね〜

草加軒さんには大きな若田光一さんのポスターが貼ってありました。なんだろうと思ったら

若田さんは宇宙に草加煎餅を持っていかれたんですね。

 

友人 宇宙でお煎餅を食べるのは大変だからとミニサイズのお煎餅を作ったらしく、草加軒さんで販売されていました。

煎太郎 一口サイズで可愛かったですね。

さて、草加軒さんで1番人気商品は醤油煎餅

 

 

レビューでは

袋を開けると香ばしいおこげと醤油のいい香り。食感はしっかりとした歯ごたえの固めなお煎餅。見た目より醤油の味は強くなく、おこげの香ばしさの方が強いです。

おこげ特有の苦み等は全くなく、香ばしさを前面に押し出した感じのお煎餅でした。

 

と言ってますね。

おこげの風味がとても心地よかった記憶です。

 

友人 おこげの香りが立っていてそれがすごく印象に残ってるかも。

 

煎太郎 そうですね。煎太郎はおこげのいい香りに癒されました。

 

既存の草加煎餅店の中では最古参クラス 慶応元年創業 いけだ屋

 

次に向かった店舗はいけだ屋さん。

 

ここに到着するまで草加軒さんから結構歩きました。

あまりの暑さに途中「オザム」という90年代に活躍した

某カリスマバンド・ボーカリストのような店名のスーパーに立ち寄り、お茶とアイスを購入。

コバトン【埼玉県のご当地ゆるキャラ】がいっぱいで可愛い

 

ここで少し休むことができたのでなんとか先に進む事ができました

 

友人 かなり歩いたよね。30分くらい…?もっと短かったかもしれないけど暑かったから長く感じたね…

 

煎太郎 そうですね。でもいけだ屋さんが見えた瞬間歓喜でした。

入口に米俵が置いてあったり綺麗なお店だったのでテンションが一気に上がりましたよ。

 

 

友人 やっと着いたーって感じだったよね。いけだ屋さんはガラス張りで明るくて居心地の良い店舗だったな。

 

煎太郎 そうですね。隣に製造工場もあったり。そしてここ、いけだ屋さんは慶応元年創業らしく既存の草加煎餅店の中では最古参クラスの店舗です。

そんないけだ屋さんの1番人気商品はあきたこまち

 

 

あきたこまち100%使用の醤油煎餅です。このお煎餅は【食糧長官賞】という賞を受賞されています。

 

※食糧庁長官賞とは

米の消費拡大のため新規需要開発、新規販売、消費普及の三部門で特に優れている事業者を食糧庁が年に一度表彰しているそうで、長官賞はその中の賞のひとつ。

他に「農林水産大臣賞」「食品流通局長賞」

「米消費拡大推進連絡協議会賞」

があるそうです。

 

レビューでは

 

袋を開けた瞬間の香りが石田商店のおせんべいと似ていました。

醬油味だから香りが似てるのはあたりまえなのですが…

お店によって使用している醤油が違ったり

炭焼きだったり等で微妙に香りにも違いがあるのです。

なんてちょっと得意げに語ってますが…これは最近なんとな~く違いが分かるようになってきました。

食感は固すぎずバリバリと気持ちよく食べられます。

味はあきたこまちを使用しているからでしょうか?少し甘味も感じて美味しかったです。

 

と言っていますね。

1番覚えているのはお米の甘みを強く感じた事。

あとは醤油の匂いも各店で違いがあるということに気づき始めた頃ですね。

 

友人 そうだよね。同じ醤油煎餅でも濃さやおこげの感じや固さ、形、何もかもが違うもんね。お煎餅って奥が深いなぁ〜と感じたよ。

 

煎太郎 本当ですね。このままたくさん食べ続けたらいつか「きき煎餅」ができるのでは?なんて思ってしまいました。

 

2013年まちなみ景観賞受賞 小宮のせんべい

 

煎太郎 次に訪れた店舗は小宮のせんべいさん。こちらはちょうど定休日に当たってしまったのですが、後日再訪しています。

再訪した際のレポートも交えつついきましょう。

小宮のせんべいさんも綺麗なお店でした。水車が回っていたり、入口前にはメダカさんがいたり。

2013年に【まちなみ景観賞】を受賞した店舗でもあります

 

※まちなみ景観賞とは

まちを引き立てる魅力ある建物やその周辺、まちなみ、地域活動などを表彰した賞

だそうです。

 

店内もすごくおしゃれでモダンな雰囲気でしたよ。ショーケースの下からライティングされてりして。お煎餅の焼き場もありました。

 

 

 

小宮のせんべいさんのスタッフさんに1番人気を聞いたところ、沖の石という堅焼せんべい。バラでの購入を勧められましたが

扇屋米菓さんの件があったのでここは袋で購入しました。

 

レビューでは

袋を開けるとお米の香り。醤油味なのにお米の香りが強いです。

固いが天然のヒビが入っているので噛むごとにパキッと割れてくれるので食べやすい。

味は割と薄め、あっさりめ。かといってお米の味が立っているかと言えばそうでもない。

良くも悪くもあまり印象に残らない味でした。

 

とありますね。

好みがあるので好きな方は好きな味だと思います。わたくしは正直申し上げてあまり好きな味ではありませんでして、、すみません。

 

女将さんの笑顔がまぶしい いけざわ煎餅

 

友人 次に向かったのは いけざわ煎餅さん。

いけざわさんは小宮さんから道なりに歩いて5分くらいのところです。

 

煎太郎 煎太郎は、いけざわさんが特に印象に残ってます。というのもおかみさんの対応がとても明るくて好感が持てたからです。

今まで伺ったお店の中では1番と言ってもいいくらいとにかく笑顔で溢れた方でした。

お煎餅についても色々お話ししてくださったりと勉強にもなりました。

 

友人 ずいぶん長く店内にいた印象だったね。なんか話が盛り上がってるなーとは感じた。

私はこの時外で待ってたからここのおかみさんがどんな方かはわからなかったんだけど。

楽しそうに話してるなーなんて思ってた。

 

煎太郎 そうなんですよ。とても気さくな方でついつい長話ししてしまいました。

いけざわさんの1番人気商品は 揚げ煎餅

 

このお煎餅は個包装で砕いた揚げ煎餅が12袋入っています。

実はこれ、かなりお気に入りで…小宮のせんべいさんに再訪した時にまた寄らせていただいて購入したんですよ。

 

友人 揚げ煎餅好きだもんね。

うん、でもこのお煎餅は美味しかったよ。私も好きな味。

 

煎太郎 美味しいですよね。ガチで1番おすすめと言っても過言でないかも

 

友人 そうだね。美味しかった。

えっと…この後は店舗の外観だけ撮影させてもらったんだよね。

大馬屋さん、草加葵さん、春日堂さん、いけだ屋さん。草加駅前の駅ビルアコス、ヴァリエ、マルイにそれぞれ入っている店舗でした。

この4店舗は全て本店へ行くから写真だけで、次に行きます。

 

煎太郎 実は煎太郎、この頃から少し体調がすぐれず…先に帰らせていただいちゃったのです。ごめんなさい…

 

友人 いや、大丈夫だよ。多分というか、症状的にあれは熱中症だったよね。

という事で草加駅で解散し、この後の2店舗、五楽堂さんと梅香堂さんへは私1人で向かいました。

実は五楽堂、梅香堂さんは1店舗目に伺った滝沢商店さんの次に伺う予定だったのですが…道順を間違えてまして。

扇屋米菓さんの方へ先に伺ってしまったので、再び谷塚駅の方へ戻ったのです。予定外のことで草加駅から谷塚駅までは電車を使わせてもらいました。

 

煎太郎 そうなんですよね。駅の反対側だったのですっかり忘れて先に進んでしまいました…

 

友人 駅から割と近いところだったから助かった。また歩くことになっていたら、私も持たなかったかも。だいぶ体力使い果たしていたからね。。

宇宙に旅したお煎餅を製造・販売しているお店 五楽堂

次に伺ったのは五楽堂さん

蔵屋敷のような店構えでした。店内にはお相撲さんの色紙もありました。和小物などディスプレイされていて趣のある感じでしたよ。

そうそう、このお店の方もすごく感じが良くてね。写真撮影もどうぞどうぞと言った感じでこれはいい写真を撮らねば!とちょっと焦りましたよ。

 

煎太郎 あ、、それわかります。「綺麗に撮ってね」とか言われるパターンもあったからそういう時は焦りますよね。ちゃんと撮らなきゃって 笑

 

友人 そうだよね 笑

五楽堂さんでの1番人気商品は せいろ古武士 という堅焼き醤油せんべい。

 

このお煎餅は若田光一さんが宇宙で食べたお煎餅なんだって。パッケージにも記載があったよ。レビューでは

 

手焼きならではの生地の凹凸が味があっていい感じ。

固めではありますがザクザク食べられるので普通くらいの固さじゃないかな?

と個人的には感じます。

お焦げの香ばしさと程よい苦み、そして濃いめの醤油味が大変マッチしております。

しっかり濃いめ醤油味なので日本茶と共に食すのがオススメ。

 

と言っていますね。このお煎餅もかなり好みだった!私は固めのお煎餅が好きだから歯応えとかも本当に好きな感じ。

 

煎太郎 美味しい美味しい言って食べてたね。

固さもおこげの感じも全てがちょうどよくマッチしてたなと感じました。

こうして振り返ると今回のツアーはなかなかレベルが高いお煎餅が揃ってますよね。

なかなかこの中でNo.1を決めるのは難しそう…

 

友人 そうだね。レベル高いなぁ…なんて偉そうなこと言っちゃってるけど…それだけ草加煎餅が美味しいってことだね!

 

谷塚 梅香堂(ばいこうどう) 外観

 

梅香堂さんはお店の外観からして和菓子屋さんのような感じにも見えたな。

店内はガラスケースに商品が陳列されていて注文して商品を取ってもらうスタイルだったよ。

写真撮影は残念ながらNGだったんだけど、綺麗なお店でした。

梅香堂さんで1番の人気商品は醤油せんべい

 

 

レビューでは

 

このお煎餅をひと言で表すならば

【ベーシック】

味はほんのり甘味のある醤油味で、固さも固すぎずサクサクパリパリな感じ。

例えるならば質の良い普段着と言った感じで、お煎餅が好きな方が日常的に食べるのに最適な味と価格では無いでしょうか?

 

と言っています。

普通に食べやすいお煎餅だったね。草加煎餅を初めて食べる方にも良さそう。

あまり固いのが苦手という方にも良いですね。

 

煎太郎 そうですね。食べやすいお煎餅でした。サクサク食べれた記憶。

初めて草加煎餅を食べる方におすすめです。

クセもなく本当にベーシックなお煎餅なのでこちらを入門編にしてここから焦げの強さやお米の味などご自分の好みで色々選んでも良いですね。

 

ウォーキングツアー第二弾まとめ:一番印象に残ったおせんべいは〇〇だ!

 

友人 さて、これでツアー第二弾で回った店舗は終了です。どうでしたか?

 

煎太郎 はい、ウォーキングツアーなのにバテてしまったことに反省…

予想外の暑さで割と涼しい日が続いた後だったので完全に舐めてましたね〜

みなさんももし徒歩で巡る際はお気をつけくださいね!

 

友人 本当だね。私も気をつけなきゃと思ったよ。では、このツアーでのNo.1お煎餅はどれでしたか?

 

煎太郎 はい、私はもう言わずもがな…いけざわさんの揚げ煎餅です。

 

友人 そうだよね。私は…やっぱり石田商店さんの堅焼き醤油煎餅な?

 

煎太郎 分かりました。では

 

いけざわさんの揚げ煎餅

石田商店さんの堅焼き醤油煎餅

 

この2つが私たちの中でのNo.1お煎餅という事でよろしいでしょうか?

 

友人 そうだね。パチパチパチ!!

煎太郎 はい!皆さんも気になったお煎餅があったらぜひ食べてみて下さいね!!

では、次回はツアー第三弾 草加北エリア編の座談会でお会いしましょう!!

 

煎太郎&友人 ご覧いただきありがとうございましたー!!

 


 

 

-おせんべい雑記
-, , , ,

© 2024 草加煎太郎のおせんべい日記